--/--/-- --:-- |
スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今日は広島に原爆が落とされた日です。
原爆の被害者の方達のご冥福をお祈りいたします。
広島で原爆を経験した私の家族は、とても話せる状態ではありませんでした。
恐ろし過ぎて言葉にできないのでしょう、本人も話せないと言っていました。
戦争のからんだ映画とか見ていると、家族から聞いた話より美化されていて、なんだかうそくさーくて、「火垂るの墓」は別だけど、やっぱり限界があるんだろうと思います。
本当に恐ろしいものって人が作れるものを超えているんだと思います。
初めて広島の原爆ドームに行ったときの気持ちを今でも思い出します。
始めて来たけれど、ずっとこことどこかがつながっているような気がしました。
自然と慰霊碑に手を合わせていました。
今日は被害者の方達のことを想って、ご冥福をお祈りしようと思います。
こんな酷い経験をした国なのに、非核に率先して国は動かず、「平和」っていう大事な言葉すら大っぴらにできないものみたいな扱いになって、しかも放射性物質を国中まき散らして、原爆被害者に顔向けできない。
原爆の被害者の方達のご冥福をお祈りいたします。
広島で原爆を経験した私の家族は、とても話せる状態ではありませんでした。
恐ろし過ぎて言葉にできないのでしょう、本人も話せないと言っていました。
戦争のからんだ映画とか見ていると、家族から聞いた話より美化されていて、なんだかうそくさーくて、「火垂るの墓」は別だけど、やっぱり限界があるんだろうと思います。
本当に恐ろしいものって人が作れるものを超えているんだと思います。
初めて広島の原爆ドームに行ったときの気持ちを今でも思い出します。
始めて来たけれど、ずっとこことどこかがつながっているような気がしました。
自然と慰霊碑に手を合わせていました。
今日は被害者の方達のことを想って、ご冥福をお祈りしようと思います。
こんな酷い経験をした国なのに、非核に率先して国は動かず、「平和」っていう大事な言葉すら大っぴらにできないものみたいな扱いになって、しかも放射性物質を国中まき散らして、原爆被害者に顔向けできない。
スポンサーサイト
Comment
Trackback